よくある質問を分類分けしました。ご覧になりたい内容をクリックしてください。
像がさかさまに見える。故障では? |
---|
天体望遠鏡はさかさまに見えるのが一般的です。 像を正立にするには数枚のレンズ(プリズム)を必要としますので、星、星雲など極暗く、淡く天体を見ることが難しくなるので、望遠鏡のレンズを構成をシンプルにする方がいいからです。 (レンズ(硝子)を1枚通過すると約10%の光量が減るといわれています。) |
ファインダ-を望遠鏡にセットし十字線の交点に合わせたのですが、望遠鏡本体で何も見えません。 |
---|
望遠鏡にファインダ-をねじで取付けただけではファインダ-と望遠鏡とが平行になっていませんので、調整する必要があります。 説明書の「ファインダ-の調整」にしたがって取付、調整してください。 |
望遠鏡にアイピ-スをつけて見ようとしているのですが、ピントが合いません。 |
---|
望遠鏡によっては天頂ミラ-(プリズム)を取付けないとピントが合わない望遠鏡があります。取り扱い説明書をご覧ください。 またあまり近い物体ではピントが合いません。 50メートル以上遠い景色でピントを合わせてください。 |
双眼鏡を覗くと、映画のシーンのように円が二つに見えませんがこれって正常ですか? |
---|
映画では双眼鏡を覗いているイメージを強調するためにこのように表現しています。 実際には眼の幅と双眼鏡の幅が一致した時には視界が円形になります。 |
オペラの鑑賞には双眼鏡よりオペラグラスの方が良いのですか? |
---|
どちらも使えると思いますが、雰囲気を大事になさるならオペラグラスも良いかと思います。 但しオペラグラスの場合、倍率が3倍程度です。お目当てを良く見たい場合には7~8倍程度のコンパクト双眼鏡がお奨めです。 |
友人から貰った双眼鏡を覗くと眼がクラクラする感じがして頭が痛くなります。見方が間違っているのでしょうか? |
---|
双眼鏡に何らかの衝撃が加わったことにより、内部のプリズムやレンズがずれて光軸不良を起こしたと思われます。このような双眼鏡は覗かないでください。 修理の可否はお問い合わせください。(修理ができない双眼鏡もあります) |
バードウォッチングに適した双眼鏡を教えてください。 |
---|
個体の色や模様など詳しく識別するような専門的なことを要求しなければ、どんな双眼鏡でもそれなりに楽しめると思います。 そのなかでも対物レンズのサイズが30~40mm倍率が7~8倍のものがお奨めです。 また同じ倍率なら視界の広い双眼鏡が良いでしょう。 |
ドームでのコンサートに双眼鏡を持っていく予定です。どんな双眼鏡がよいか教えてください。 |
---|
ドームや野外コンサートではステージまでの距離がありますので8~10倍程度のコンパクト双眼鏡が良いと思います。 ズーム式双眼鏡も楽しめると思いますが倍率は低めのものを選んでください。 |
夜見える双眼鏡はありますか? |
---|
明るく見える双眼鏡と言えば7×50mmですが、真っ暗闇ではどんな双眼鏡を使っても見ることは出来ません。 月明かり程度の光があれば肉眼で見るよりはっきりと見えると思います。 |